申し込みボタンから公式LINEを追加していただくとセミナー日程、代金の支払い方法(PayPay、LINE Pay、銀行振込)の案内が届きます。申し込みと代金の支払いを確認後、Zoomのリンクをお送りいたします。
本セミナーはまさにこれからお金、投資の勉強を始める方向けの内容となっており、過去に参加した多くの方から「分かりやすかった」という声をいただいています。ぜひお気軽にご参加ください。
参加すると金融商品を売り込まれたり、
しつこくDMが届いたりしないか心配です
本セミナーでは特定の商品の紹介やしつこい勧誘などは一切行っておりませんので、ご安心ください。家計管理や投資について個別に相談していただいたものには、出来る限り対応させていただきます。
オンラインセミナーは顔出しをする必要が
ありますか?
講師は参加者の反応が分かり、参加者も集中して聞けるというメリットがあるため、原則画面オンでの参加をお願いいたします。
こういったセミナーは参加費が
無料の場合も多いですが、
どうして有料なんですか?
無料のセミナーは多くの人を集客して、高額のコンサルや金融商品を売ることが目的のものが多いです。無料で参加者を募った方が多くの人を集められるのですが、間口を広げるぶん参加者の質という部分は下がってしまいます。人生に必要な「お金」についてしっかりお金を払って学ぶ意欲のある方と私は関わっていきたいので、有料とさせていただいております。